布おむつに挑戦してみた!私の体験談

こんにちは、保育士さきです。今日は私が布おむつに挑戦したときの話をしたいと思います。布おむつってどんなイメージがありますか?私は最初、汚れやすくて洗濯が大変そうだし、肌荒れも心配だし、使い捨ての方が便利だと思っていました。でも、友人から布おむつのメリットを聞いて、試しに使ってみることにしました。すると、思っていたよりも全然使いやすくて、赤ちゃんの肌もきれいになりました。今では布おむつのファンになりましたよ!
では、具体的にどんなメリットがあったのか、私の体験談をシェアします。

布おむつは経済的

布おむつは一度買えば何度も使えるので、長期的に見ると経済的です。使い捨ておむつは一枚あたり約20円~30円ぐらいかかりますが、布おむつは一枚あたり約1000円~2000円ぐらいです。でも、布おむつは約100回~200回ぐらい使えるので、一回あたり約10円~20円ぐらいになります。それに、布おむつは赤ちゃんの成長に合わせてサイズ調整できるので、サイズ違いで買い替える必要もありません。私は最初に10枚ぐらい買って、それをローテーションしながら使っています。洗濯は使ったらもちろん毎日行いますが、乾燥機付き洗濯機であれば手間もかかりませんし、水道代や電気代もそんなにかかりませんでした。買い直しに走り回らなくて良いのも利点ですね。

布おむつは環境に優しい

布おむつは使い捨ておむつと違って環境に優しいです。使い捨ておむつは一日に約5枚~10枚ぐらい使うとすると、一年で約2000枚~4000枚ぐらいになります。それを考えると、かなりの量のゴミが出ますよね。それに、使い捨ておむつは家庭ごみの6-7%になるとも言われ、燃えにくいとも言われています。それに比べると、布おむつは繰り返し使えるし環境にやさしいです。私は環境問題にも関心があるので、布おむつを使うことで少しでも地球に貢献できたら嬉しいです。

布おむつは赤ちゃんの肌に優しい

布おむつは使い捨ておむつと違ってトイレトレーニング効果が高いです。使い捨ておむつは吸収力が高いため、赤ちゃんのおしっこやうんちの感覚が鈍くなってしまうこともあります。布おむつは適度に湿り気を感じるので、赤ちゃんの排泄のサインにも気づきやすくなります。私は布おむつを使い始めてから、トイレトレーニングもスムーズに進みました。

以上が私が布おむつに挑戦してみたときのメリットでした。いかがでしたか?布おむつに興味がある方はぜひ一度試してみてください。私は布おむつを使って良かったと思っています。もちろん、布おむつにもデメリットもありますし、使い方や洗濯方法にもコツがあります。それについてはまた別の記事で書きたいと思います。最後まで読んでくださってありがとうございました。コメントや質問もお待ちしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました